竹とうろうの会とは
About Taketoro-no-Kai

 2017年 福島市制110周年記念イベント「義経サミット」開催時、福島市飯坂町にある、義経が立ち寄った、佐藤一族の菩提寺、医王寺を竹灯籠で灯し、全国からのお客様をお出迎えする事を計画。立ち寄った観光客をお出迎えしました。
皆様より好評を得ることができ、継続を図り、有志が集い、本事業の団体である「竹とうろうの会」を発足する運びとなりました。
「人と人との交流」、「地域住民の活動及び活躍の場の創出」、「観光資源の創造とまちづくり」を目指し、地元福島市飯坂町はもとより福島の観光活性化に繋がる団体になることを目的として活動していきます。


平成30年度 市民活動活性化支援事業補助金交付事業




設 立

平成30年4月1日


事務局

〒960-0231 福島県福島市飯坂町平野寺前45 TEL.090-9746-7495


主な活動

「竹灯籠づくり体験」「出張竹灯籠づくり体験」「竹害対策支援活動」


後援

福島市教育委員会 福島民報社 福島民友新聞社
福島テレビ 福島中央テレビ 福島放送 テレビユー福島 ラジオ福島
飯坂温泉観光協会 一般社団法人福島市観光コンベンション協会


所属団体

福島市コンベンション協会


役 員

代  表 佐藤雅也
副 代 表 丹治由美子
広報担当 齋藤栄敏


公式フェイスブック

https://www.facebook.com/taketourounokai/


公式インスタグラム

https://www.instagram.com/taketoronokai/



「竹とうろうの会」 運営規約

第1条(会の目的)
団体の活動を通して「人と人との交流」、「地域住民の活動及び活躍の場の創出」、「観光資源の創造とまちづくり」をテーマに、地元飯坂はもとより福島の観光活性化に繋がる団体になることを目的とする。

◉「地域住民の活動及び活躍の場の創出」
本事業に賛同頂き参加頂く有志の方々が、やりがいを感じながら活動頂ける機会を作る。子ども達の自然素材を利用した創作学習(体験学習)や『竹害(管理できていない竹林等)対策』として地域にお役に立てる団体になること。

◉「人と人との交流活性化」
竹とうろうの会の講師やお手伝い頂く方々同士と参加者との交流や、子ども達と地域住民とのコミュニケーションの場を創出し、人と人との絆や地元愛をより深める機会を作り上げる。また交流を通して飯坂や福島の歴史や文化を伝えていく。

◉「観光資源の創造とまちづくり」
本事業を地元飯坂のアクティビティとして確立させ、飯坂温泉の観光資源(アクティビティ)やまちづくり(景観づくり)の一つとして一役買うことができるよう努める。

第2条(名称)
この会の名称を次ののとおりとする。「竹とうろうの会」
第3条(事務局所在地)
この会の事務局を右記に置く。〒960-0231 福島県福島市飯坂町平野寺前45
第4条(会員)
人と人とのふれあいを大切にし、地域貢献と活動に対して意欲的あることを参加の条件とする。
第5条(役員)
この会に右記の役員を置く。代表1名、副代表 1名、会計1名
第6条(役員の任期)
役員の任期は2年、(平成32年)年3月31日までとする。
第7条(代表)
代表は会を代表し、円滑な運営に努める。副代表は代表を補佐し、代表が欠員のときは代表の職務を遂行する。
第8条(運営)
おおむね年3回の勉強会を開催する。重要事項については、会員による運営会議を行い円滑な業務遂行に努めるものとする。運営会議の議事は、出席者の過半数の同意をもって決定する。
第9条(会費)
会費は、原則なしとし、参加者負担金を財源に運営費用として充てるものとする。
また、協賛金・寄付金・助成金等が発生した場合は、それらも運営費用として充てるものとする。
第10条(規約改正)
この規約は、会員の過半数の同意をもって改正することができる。


お問い合わせ
  竹とうろうの会
 〒960-0231 福島県福島市飯坂町平野寺前45
 TEL.090-9746-7495